手術の際、右足にしていた点滴が血管外に漏れていたらしく手術の後右足が腫れ、塗り薬で治療を行うも二ヵ月後には親指が第一間接から欠落してしまったのだとか。
男児は今なお入院しているが点滴に含まれていた塩化カルシウムが壊死の原因になった可能性があるそうです。
病院側は補償を含めて誠意ある対応をと話しているそうです。
しかしいくら補償してもらっても男児の指が元に戻るわけではありません。
どうしてそういうことになってしまったのか、しっかりと原因究明が必要ですよね。
この問題はしっかりと大きく報道し、同じことが繰り返されないようにするべきですね。
【関連する記事】